(プレスリリースより)
2017年4月14日金曜日
例大祭「おみゆきさん」とは
甲斐の国に春を呼ぶお祭り 「おみゆきさん」 歴史 いまから約1200年前の平安時代から、度重なる洪水に悩まされていた甲斐の国司は朝廷に願い出て 浅間神社の神輿を釜無川に渡御させお祭りをするようにしたところ、大きな効力があり以来このお祭りは続いています
武田信玄も自信の治水事業の一つとしてこのお祭りに力をいれ、自身が祭主となり神幸を行ったと言われています。
日程 4月15日(土曜日) 7時から神事朝7時45分浅間神社出発10時25分まで一宮町内で神輿は担がれます。桃の花満開の中をきらびやかに輝く神輿の勇姿が見られます
昼 12時30分から14時30分 甲斐市竜王釜無川土手にて、二宮・美和神社(笛吹市御坂町)、三宮・玉諸神社(甲府市国玉町)の神輿の先頭をきって 笛吹市一宮町浅間神社の神輿が賑やかに土手を踏みしめながら渡御します同時に 平安時代から続く、水の災いが無い様にとの「水防祈願」がおこなわれます 夜 16時30分から19時頃 笛吹市一宮町浅間神社の神輿はふたたび氏子の区内に到着 夕映えの桃源郷の中をきらびやかに担がれていきます
特徴その1 神輿の重さは700㌔とも800㌔ともいわれています。現在も神輿は昭和51年(1976年)に新調されました。
その2 担ぎ手は皆男性です。女性は担げません。そして、神様が美人の神様(木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)なので、失礼の無いように衣装は、江戸時代から女性の服装で担ぐしきたりです。現在は赤や黄色の色とりどりの浴衣(これを`おそろい`と言います)を着て担ぎます。
その3 同じ理由で、美人の神様に失礼の無いよう、男性ですが皆、顔にはお化粧をし、きらびやかに担ぎます。
その4 「そこだい」のかけ声 笛吹市一宮町浅間神社の神輿のかけ声は「そこだい」と言います。神輿の渡御は県内の御幸では最長の往復50㌔になります。重い神輿を担ぎながら、担ぎ手は、目的地はもうそこだ!そこだ!と言う声が神輿のかけ声になったと言われています。
その5 独特の足付き これは「百聞は一見に如かず」です。信玄公の時代から神輿渡御の行列に、治水事業の土手をしっかり踏み固めさせようと、この独特のステップを踏む足付きになったと言われています。
お願い 全国、県内にたくさんの浅間神社があります。
この「おみゆきさん」は、甲斐国一宮浅間神社のお祭りです。標記の際には、「笛吹市一宮町の浅間神社」或いは「甲斐国一宮浅間神社」として下さい。
お問合せ 浅間神社 0553-47-0900まで神社住所 笛吹市一宮町一ノ宮1684
(プレスリリースより)
(プレスリリースより)
4月15日の交通規制について
4月15日(土)は大神幸祭につき、周辺道路には交通規制が実施されます。
浅間神社前より、西村衣料品店前の東西の区間が、7時30分から8時30分までと、16時から17時30分まで「通行止め」
国道大鳥居入口先の駐車場より浅間神社前までの南北の通りが終日(7時30分から20時)通行止めになります。
ご迷惑をおかけしますが、迂回をお願いいたします。
浅間神社前より、西村衣料品店前の東西の区間が、7時30分から8時30分までと、16時から17時30分まで「通行止め」
国道大鳥居入口先の駐車場より浅間神社前までの南北の通りが終日(7時30分から20時)通行止めになります。
ご迷惑をおかけしますが、迂回をお願いいたします。
4月15日(土)大神幸祭です!
今年の大神幸祭は、桃の花満開の中の斎行になりました。
朝、祭典は7時から行われ、お神輿は7時45分 拝殿前から出発します。
9時15分まで境内からみゆき通りを練り、中尾小城境まで担ぎます。
その後、9時25分 小城区内を練り歩き、トラックにのせ
10時45分 石和八幡神社で神事。12時30分信玄堤に到着。二宮三宮と一緒に土手を練り歩きます。
三社神社での神事、川除祭を行なった後、15時竜王、信玄堤を出発
16時30分には一ノ宮に到着。1時間一ノ宮を練り歩き、その後境内に入ります。
夕方17時半からは境内で賑やかに担ぎます。
境内では、約40店のお店が出ます。神楽奉納、巫女舞、木の花保育園園児による太鼓の奉納と賑やかに行われています。
春の、一日「おみゆきさん」でお楽しみください!
朝、祭典は7時から行われ、お神輿は7時45分 拝殿前から出発します。
9時15分まで境内からみゆき通りを練り、中尾小城境まで担ぎます。
その後、9時25分 小城区内を練り歩き、トラックにのせ
10時45分 石和八幡神社で神事。12時30分信玄堤に到着。二宮三宮と一緒に土手を練り歩きます。
三社神社での神事、川除祭を行なった後、15時竜王、信玄堤を出発
16時30分には一ノ宮に到着。1時間一ノ宮を練り歩き、その後境内に入ります。
夕方17時半からは境内で賑やかに担ぎます。
境内では、約40店のお店が出ます。神楽奉納、巫女舞、木の花保育園園児による太鼓の奉納と賑やかに行われています。
春の、一日「おみゆきさん」でお楽しみください!
2017年4月8日土曜日
宮司と行く伊勢神宮の旅 参加者募集!
5月7日(日)8日(月)の一泊二日で浅間神社が企画、ご案内する伊勢神宮参宮旅行を実施します。どなたでも参加できます。お一人でも参加できるように企画しました。
参加費は38000円。浅間神社から大型バスで参ります。神宮では、内宮、外宮の御垣内、そして中々体験できない、夜間参拝も行う予定です。
今回は、伊勢で4月5月に開催される「お伊勢さん菓子博2017」にも立ち寄ります!
参加費は38000円。浅間神社から大型バスで参ります。神宮では、内宮、外宮の御垣内、そして中々体験できない、夜間参拝も行う予定です。
今回は、伊勢で4月5月に開催される「お伊勢さん菓子博2017」にも立ち寄ります!
通常の参拝では味わえないお参りが盛りだくさんです。
詳細は、浅間神社までご連絡ください。募集チラシをお送りします。宮司が同行し、車中で色々なお話をさせて頂きます。(募集40名。4月20日まで。申し込み順。)
お問い合わせは、須田までご連絡ください。浅間神社 電話0553-47-0900