2024年7月14日日曜日

北の森に「桃之玉石」投げ 設けました!

 






今日から桃祭り開催!

 7月14日 15日と桃祭りが開催されます。

神社主催の奉納公演 14日「人形神楽 百鬼ゆめひな」(14時と18時の2回公演)、15日「奉納落語 春風亭柳枝」(14時と18時の2回公演)は拝殿での開催ですので、天候に関わらず実施します。入場は無料、先着50名様予定。

なお、境内で行われます山梨イベント活性化部会の催しは、雨天中止の場合

あります。詳細は同部会 090-5304-4414にお尋ねください。



2024年7月12日金曜日

7/14 奉納人形神楽 百鬼ゆめひな 新作「創作人形神楽 神の運命(さだめ)」上演! 

 奉納人形神楽 百鬼ゆめひな 

7月14日(日) 昼のぶ 14時 夜の部 18時 拝殿で行います。昼夜とも同じ演目です。

各回先着50名 入場無料

写真/三好妙心


           











2024年7月2日火曜日

木の花保育 園児茅の輪くぐり!

 7月2日 神社の保育園 木の花保育園の園児が、毎月恒例の「お一日参り」に合わせ、大祓の茅の輪くぐりを行いました。

どこの保育園でもいろいろな感染症が流行しているようですが、木の花保育園の園児は茅の輪をくぐり清められて、元気に登園することができますね!








2024年7月1日月曜日

今年も「桃まつり」賑やかに開催! 7/14〜7/15

 

今年も「桃まつり」賑やかに開催! 7/14〜7/15

この夏一番のお楽しみ。「桃まつり」を今年も賑やかに開催します。どうぞご参拝、ご参加下さい!

【奉納公演】

奉納人形神楽 百鬼ゆめひな 

7月14日(日) 14時 18時 拝殿 各回先着50名 無料

 *新作演目 「創作人形神楽 神の運命(さだめ)」を引っ提げ登場。

  演奏 木村俊介

奉納落語 春風亭柳枝 

 7月15日(祝) 14時 18時 拝殿 各回先着50名 無料

 *人気真打 今年も登場です!


【祈願祭】

七夕短冊奉納祈願祭 

7月14日(日) 9時 初穂料3000円 祈願の方には奉納ももが授与

                  この時間以降、13時まで祈願受付

開運厄除祈願祭 

7月15日(祝) 9時 初穂料3000円 祈願の方には奉納ももが授与

                 この時間以降、13時まで祈願受付

*奉納公演開催につき両日とも13時以降の祈願受付中止。


7月14日、15日まで、境内でもたくさんの出店、イベントが開催。10時〜20時(予定)


*内容、時間は変更の場合もあります。


2024年6月27日木曜日

6月30日18時から大祓式が行われます。どなたでも参列出来ます。(当日申し込み可)

 6月30日(日)には「大祓式」が 午後6時から行われます。

どなたでも参列できます。10分前までには受付、初穂料(1000円以上)を授与所で納めて頂きご参列下さい。式終了後、大祓神札、ミニ茅の輪、直会菓子が授与されます。

<大祓とは>

一年の前半に犯した罪や穢れ(けがれ)を祓い、心身を清めます。

当社では「切麻(きりぬさ)」の入った「形代(かたしろ)」と呼ばれる人形を使います。参

列者は切麻で身を清めたあと、形代で体をなでて穢れを移し、これを神社でお焚き上げし清めます。


2024年6月9日日曜日

自撮り用スタンドを設置しました!

 ご要望に応えて、スマホ用「自撮りスタンド」を作製、設置しました。

よく見るとお分かりになると思いますが、コロナ禍の手指消毒スプレー置台を改造しました。

干支大絵馬の前にあります。ご利用ください。(移動させて場合は必ず元の場所に戻してください!)



2024年6月2日日曜日

水無月の大祓に合わせ少し早く「茅の輪」を作りました!

 水無月6月の最後に大祓式が行われます。それに先立ち、随神門に「茅の輪」を据え付けました。

大祓式にご都合がつかない方もおいでのようです。茅の輪をくぐり、半年間の罪穢れを祓い清

めて下さい。なお、6月30日大祓式前には茅を入れ替えます。





2024年6月1日土曜日

6月の特別御朱印頒布!

6月30日(日)には「大祓式」が行われます。

一年の前半に犯した罪や穢れ(けがれ)を祓い、心身を清めます。

当社では「切麻(きりぬさ)」の入った「形代(かたしろ)」と呼ばれる人形を使います。参

列者は切麻で身を清めたあと、自分の名前や年齢を書いた形代で体をなでて穢れを移し、これ

を神社でお焚き上げし清めます。

それに合わせ特別御朱印「夏越大祓」の頒布を開始しています。

初穂料は500円で、紙御朱印のみの頒布になります。授与所にお申し出下さい。

頒布期間は、6月1日から6月30日までになります。



2024年5月1日水曜日

5月の特別御朱印頒布!

  旧暦5月第2亥の日に、天然記念物「夫婦梅」の実を収穫し神様にお供えする神事、「梅の折枝

の神事」が行われます。(今年は5月23日)

それに合わせ特別御朱印「梅の折枝神事」の頒布を開始しています。

初穂料は500円で、紙御朱印のみの頒布になります。授与所にお申し出下さい。

頒布期間は、5月1日から5月31日までになります。




2024年4月14日日曜日

4月15日 例大祭大神幸祭について (交通規制図も添付)

 4月15日(月)甲斐國一宮淺間神社 例大祭大神幸祭が斎行(実施)されます。

730分 祭典開始

815分 発輿 みこし出発〜〜境内を練ります〜〜
9
45分 みゆき通り 三品金物店前にて 神輿をトラックに載せます

1010分 石和八幡宮にて 笛吹市内安全祈願祭斎行

1130分 山梨県庁

1230分 甲斐市信玄堤到着 一宮、二宮、三宮 神輿神幸〜

1310分 三社神社にて神事〜信玄堤にて川除祭

15時   甲斐市信玄堤を出発

16時   一宮町石区(本年度当番区)到着

17時   本年度当番 石区より一ノ宮区に神輿が渡る

1730分頃 神輿 淺間神社に到着

 

*本年度の当番は 石区になります。

*本年度は、当番区以外の氏子有志による渡御奉仕団が供奉します。

*境内での行事 

  13時 木の花保育園年長児による太鼓奉納

  1330分 氏子のこどもによる巫女舞奉納

*神楽殿 永井神楽殿 奉納

弓道場 奉納弓道大会

*境内出店 27店舗!

 

神社周辺は交通規制が行われます。ご迷惑をおかけしますが、ご注意ください。

◯境内駐車場は交通規制もあり、一般の方は駐車できません。一部駐輪場になります

その他の駐車場をご利用いただき、ご参拝ください。




2024年4月8日月曜日

桃畑はきょう 桃色日和

淺間神社周辺は日本一の桃の里です。

今日は桃の花が満開。境内にある堀内幸枝先生の詩碑「桃の花」に綴られた佇まいです。

4月15日の例大祭大神幸祭まで、お花が咲いてくれていれば良いのですが!









2024年4月6日土曜日

神宮遥拝所、山宮神社遥拝所 参道を改修しました!

 境内東森の中にある「神宮遥拝所」「山宮神社遥拝所」前の参道ですが、雨が降るとぬかるんだり、階段が傷んでいたりと参拝の方にご不十をかけていました。

今般、深澤石材さんに工事を依頼、階段の改修、新たに石畳を敷きお参りしやすくなりました。どうぞお参り下さい。





2024年3月29日金曜日

4月7日桃の里マラソン開催での交通規制について

 4月7日(日)「桃の里マラソン」が開催されます。

それに伴い神社周辺の道路は交通規制が敷かれます。(朝9時10分からお昼0時5分まで)

ご参拝、ご祈願希望の方は午後に変更して頂くか、石交差点の係員に「神社参拝のため近くの駐車場に入りたい」旨を伝え、神社東駐車場に駐車して下さい。

<境内駐車場、第1駐車場には交通規制の間駐車できません>

2024年3月5日火曜日

山宮神幸祭(やまみやみゆきさい)は3月10日(日)に行います。



 山宮神幸祭(やまみやみゆきさい)は3月10日(日)に行います。

御祭神は山の霊気を頂き、4月の例大祭に向け、より浄化され霊威を増します。

御祭神木花開耶姫命は神輿の代わりに神職が担ぐ辛櫃により、山宮神社まで2,3キロの道のりを渡御します。

祭典スケジュールは以下の通りです。

10時 山宮神幸祭 講社大祭

1130分 櫃飯神社にて石区安全祈願祭

1230分 御諚河原にて川除祭、皇大神宮祭、護国碑祭

14時 山宮神社祭典

16時(予定) 還幸祭

*渡御中は神輿でないので、下を潜れません。

*神賑行事の境内出店、神楽、弓道大会は賑やかに行います。

*祈願は通常通り執り行いますが、10時から11時の間は山宮神幸祭祭典のため祈願は休止します。

 

 




2024年1月20日土曜日

2月3日(土)の祈願について(節分祭のため時間制限があります)

 2月3日(土)は恒例の節分祭が11時、13時、15時に行われます。

一般の御祈願は

9時〜10時、12時〜12時30分、14時〜14時30分、16時〜17時にのみ行います。

混雑が予想されます。複数組での御祈願になります事ご容赦ください。

*節分祭への参列申込みは受付中です。

*今年も拝殿で奉仕者のみの豆まきを行い、境内の方への福ものまきは行いません。


2024年1月19日金曜日

特別御朱印「初詣」頒布中!

初詣、まだの方。縁起物の授与品、まだまだ頒布中です。

さて、特別御朱印「初詣」。

初穂料は500円。紙御朱印のみの頒布になります。授与所にお申し出下さい。

頒布期間は、1月1日から1月31日までになります。

なお、授与所の開所時間は午前8時30分から午後5時までになります。





2月3日節分祭 参列奉仕希望者を募集しています。(境内での福ものまきは行いません。)

 当社では2月3日(土)恒例の節分祭を斎行します。

<11時、13時、15時 初穂料 1人8000円。参列奉仕希望の方、当日のお申込みも可能です。お問合せください。>

雑踏事故予防の観点から、今年も拝殿で奉仕者のみの豆まきを行い、境内の方への福ものまきは行いません。

2024年1月5日金曜日

お餅とケースはご家庭で。(お焚き上げには入れないでください)


お正月に飾られた「お餅」とそのケースは、神社のお焚き上げに入れないで下さい。

地域のどんど焼き、左義長とは違い、神社のお焚き上げでお預かりするのは、お札、お守り、神社からの縁起物です。

お餅は神様からのお下がりとして皆様でいただく。ケースは地域の処理方法でお出し下さい。

1/7 1/8 新成人(二十歳の方)に「絵馬付破魔矢」をプレゼント!

 甲斐國一宮淺間神社では、神社と同じ様に大切な日本文化である「着物」(晴れ着)を着て、感謝の参拝をする新成人(二十歳)の方に、神社からお祝いとして「絵馬付破魔矢」をプレゼントします。 

境内には「祝成人」の祝看板も用意して撮影ポイントになっています。

この機会に淺間神社にお参りし、大きな成人の誓いをたてて下さい。

 

 成人の日18日(祝)とその前日17日(日)に参拝の新成人(二十歳の方)ご本人に限ります。(男女問いません。)。着物文化の顕彰が目的ですが、成人祝ですので、洋装(スーツ)の新成人にも差し上げます。授与所にお申出下さい。

数に限りがありますので、無くなり次第、プレゼントは終了します。