晴天に恵まれ、本年の例大祭・大神幸祭 滞りなく斎行致しました。
コロナ禍での祭典で、通常のような大神輿は出せませんでしたが、大神様の御神霊を辛櫃にお載せし、長い歴史の祭典に違わぬよう執り行うことが出来ました。
関係の皆様、御奉賛を頂いた皆様に感謝申し上げます。
写真は、道中「雛舁」でお祓いを受ける子どもさん。
晴天に恵まれ、本年の例大祭・大神幸祭 滞りなく斎行致しました。
コロナ禍での祭典で、通常のような大神輿は出せませんでしたが、大神様の御神霊を辛櫃にお載せし、長い歴史の祭典に違わぬよう執り行うことが出来ました。
関係の皆様、御奉賛を頂いた皆様に感謝申し上げます。
写真は、道中「雛舁」でお祓いを受ける子どもさん。
長い歴史のこのお祭りですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、残念ながら昨年同様、祭典を縮小して行います。
静かな例祭日ですが、どうぞお参り下さい!
○ 神事は通常通りに行いますが、例年のような華やかな担ぎ手による、神輿は出しません。神様は、辛櫃(からひつ)にお載せして神職が担ぎ竜王釜無川原まで渡御します。
○ 辛櫃での渡御ですので、下はくぐれません。但し、例年通り、子どもさんをお祓いする「雛舁(ひながき)」は同行しますので、「雛舁」にてお祓いします。
○ 神社の祭典は、神職と神社総代役員ほか最小限の参列者(約10名)が、開け放った拝殿で、椅子の間隔を広く空けて行います。
○ 境内での神賑行事(出店、奉納神楽、奉納弓道、木の花保育園園児太鼓)は全て行いません。
<お祭りのスケジュール>
8時 浅間神社本殿 例大祭・大神幸祭 開始
9時 辛櫃に載せた神様が拝殿から出発。神職が担ぎ、一宮町中尾まで徒歩で渡御。当番地区
の北都塚区を神職が担ぎ渡御。その後ワゴン車に搭載。
11時10分 石和八幡宮境内で、笛吹市内安全祈願
12時 県庁にて知事拝礼(予定)
13時 甲斐市竜王 釜無川 中土手着
一ノ宮「辛櫃」、二ノ宮「神輿」、三ノ宮「ぼんぼこさん」にて三社みゆき。
三社が隊列を組んで、土手を進みます。
13時30分 三社神社祭典 続いて 釜無川川原にて「川除祭」
15時30分 ワゴン車に搭載、帰路に。
16時30分 一宮町一ノ宮着 神職が担ぎ徒歩で渡御
17時頃 浅間神社本殿にて還幸祭。