令和5年 新春の授与品です!
授与所では番号でお申込み下さい。
令和5年新春 授与所(お札お守り縁起物)開所(営業)時間
1月1日(日) 新年0時〜21時
1月2日(月) 7時〜20時
1月3日(火) 7時〜20時
1月4日(水) 7時〜19時
1月5日(木) 7時〜19時
1月6日(金) 7時〜19時
1月7日(土) 8時30分〜17時30分
1月8日(日) 8時30分〜17時30分
1月9日(祝) 8時30分〜17時30分
*1日〜3日は特設授与所を敷設します。9時から17時の開所になります。
通常の授与所と同じものを扱います。
*特設授与所の横では、「おみゆき餅」の限定販売も行います。どうぞご利用ください!
〜新春祈願(個人祈願)申込みの方〜
<1月9日(祝)まで特別体制になります>
※元日から成人の日(1/9)迄は混雑が予想されますが、平日の早朝、夕刻は比較的空いています (平日祈願受付時間 9:00~16:30)
※祈願授与品「後日受取・郵送宅配」も承ります
祈願は神職のみで行います 授与品の「後日受取」は控え書をご持参ください 「郵送宅配」は別途送料(500円/1000円)をお願いします。
正月 1月1日は神社周辺交通規制があります。(10時〜18時)
1月1日から1月3日まで、神社駐車場はたいへん混雑します。
1月1日から1月3日までは笛吹市役所一宮支所周辺(神社から500m)に臨時駐車場を設けてあります。ゆったり駐車して、お参りにおいで下さい。
シャトルバスは10時〜18時の間 臨時駐車場〜神社の間を随時運行しています。どうぞご利用ください!
いつも米農家の方に笑われる神社の小さなさな斎田で、総代さん、職員が丹精込めて育てた稲を収穫したものを、今日、脱穀しました。僅かなものですが、崇敬者の昭和町保坂さんの田んぼで、脱穀機で瞬時に脱穀が終わり、精米器で精米しました。
お正月の御神前にお供え致します。
一年の最後、晦日に 「師走 大祓式」を午後3時から斎行致します。
当日でもお申し込みは出来ますが、事前に、お申し込み頂くとスムースです。当日申し込みの方は、少々お時間を頂きますので、15分前には必ずお越しください。
今年も参列は大祓式のみとし、大祓奉告祈願祭は神職のみで執り行います。
大祓式終了後、お申し込みの方はお札をお受け取りになり、お帰り下さい。
今年も厳し年末ですが、この一年の罪穢れを、大祓でしっかり祓って、新年を迎えたいと思います。
初詣の新しい形として、初詣での授与所の混雑を好まない方のために、今年も12月10日から新年の授与品を授与する「幸先詣」を開始します。
ご希望の方は、授与所にお越しください。
授与品は年内に受けて、ゆっくり初詣に!
今日12月9日は境内末社 真貞社の祭典です。
貞観6年(西暦864年)5月富士山は大噴火をし、その噴火を鎮めるため翌貞観7年に甲斐国八代郡の擬大領であった宮司家の祖である伴直真貞がこの場所で淺間明神から天啓をうけ、その託宣受け国司が神社を建て、朝廷から官社として列せられたのが今日12月9日です。
その伴直真貞を祀った境内末社「真貞社」の例祭が宮司斎主のもと、責任役員、参与の皆様参列のもと行われました。
祭典後、木の花保育園の園児もお参りに来て宮司から「今日は神社のお誕生日です」とのお話を聞きました。
師走12月に入りました。当社では12月31日(土)午後3時から恒例の大祓式を斎行します。
それに合わせ特別御朱印「師走大祓」の
頒布を開始しています。
初穂料は500円で、紙御朱印のみの頒布になります。授与所にお申し出下さい。
頒布期間は、12月1日から12月31日までになります。